薬膳一覧

邯鄲の夢

業者の朝は早い。 ただ、ひたすらに白菜を切る。キムチ用である。 玄米を洗って、炒って、炊き始める。ウィちゅきーメ...

ウルイ

庭石に隠れてちびっ子ギャング何かをしている。 また、靴を持っていって噛んでいるのかと思ったら ウルイの新芽を食べていた・...

春分

春分でございますよ。 いよいよ動き始めますね、何もかも。 いいことばかりでなはく、もちろん「悪い」ことも。 そもそも「いい...

ア ズキ

小豆(アズキ)の「ア」は赤いという意味で、「ズキ」はとろけるほど柔らかいという意味からきているそうで。(貝原益軒「大和本草」参照) ...

はんごろし

落語にも出てまいりますね「はんごろし」 昔のことばかり覚えておりまして。 この時期なので「牡丹餅」になるのですが、頭の中は父がよ...