
鰻をもろた
おうちに帰ったら鰻が届いてた。 五枚届いたから、シュナーズとひつまぶしにすれば二回は楽しめるな。 鰻巻きが好きだ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
おうちに帰ったら鰻が届いてた。 五枚届いたから、シュナーズとひつまぶしにすれば二回は楽しめるな。 鰻巻きが好きだ...
朝までは調子が良かった。 朝一でキルルンのちっこを採取し、8時45分までに病院に届けようと思っていたのだが、何が悪かったんだろうか。タ...
生姜を切らしてたから、注文した。 四万十川産 無農薬金時生姜 4㎏6600円。 12月8日に4㎏注文して、4月いっぱいあ...
本日はシューナーイーツデリバリーの日。 症状を確認しながらこさえさせて頂いております。 チキンと卵のカレー 白米 ...
家庭内パンデミック継続中の我が家。 頭の中に蕁麻疹ができはじめたので、食べられるものが限られてきてしまった。 めちゃくちゃ免疫暴...
ココナツウォーターを買おうと思ってぽちっとしたら、ココナツと米だった。 甘酒か杏仁豆腐みたいな味かな。 これを使ってカオ...
暦上は秋。 秋に向けて潤いを強化していくよ。 干し椎茸 昆布 根昆布 生姜、乾姜は基本ね。 そこにさらに、...
朝から作業。二箱目突入。 一日置いて 真っ黒になってしまった蓮の実。 こうなってくると剥くのがキツイ。 ...
蓮子。買ってしまえば早いんだけど、生の国産がなかなかね。 これをひたすら集める。 市販の蓮子は漂白剤がかかってる...
やる気が起きんので、夜船(おはぎ)はいいか・・・と思ってたんだけど、 ご飯を炊くのを失敗したので、お供え団子をこさえることにし...
いまが旬。 蓮の実。しかも国産。 この緑色の皮を剥くと、白い実がでてくる、これを「蓮子」という。 秋に備えて沢山こ...