あ、チラージン切れたな
買いに行かないと
あ、病理の検査結果、聞きたくないなァ
とか、考えてた、今朝。
6月30日のキルルン。怖くて震えてるのかと思ってたら、推しの女医さんを見かけたので武者震いだった。診療室のドアが開くなり奇声を発してた。↓
電話かかってきた。まじか・・・・
「普通のエプリスでした、黒色悪性種(メラノーマ)じゃありませんでしたよ」
あたしの頭の中ではガブリエルのラッパが鳴り響いてたから、現実に戻ったぜ。
ホルマリンの瓶、あれキルルンの肉塊を入れる器だったのね。
万が一のことを考えてさ、
大量に八百屋さんにもらった、30袋入りを三箱。
いつもはスーパーで買ったのを凍らして腫瘍防止、中性脂肪防止にシュナーズに食べさせてる。
大量にもらったので、
干しエノキ製作中。これで免疫あげあげで。キノコ類強化してみたりさ。
実は3コンテナ、きゅうりももらってた。
3コンテナっても一般のご家庭の方はわからんわな。すごい量よ。
シュナウザーは「隠れ腎臓疾患」が実は多くてさ。
東洋医学でいうと「腎臓」を含む『腎』は、脳髄、骨髄、血液、腎臓、膀胱、生殖器、耳、歯、骨を司るわけです。
甲状腺機能低下症、クッシング症候群、脊髄梗塞などはこの『腎』の影響下にあると私は考えてます。
だから、きゅうりはこの時期ありがたい。腎臓強化だよ。腎嚢胞あるからさ。
西瓜も食べさせてるけど、西瓜は果糖だからと院長に心配されたから。キルルンに関しては院長にいうことをきくことにする。
ひとまず、安心。
まず、貧血を何とかしないと。