
満月と狼男part125
8月21日 ウィちゅきー発作。 壮大にゲロった。 久々に長い発作。夏休みのおかげで花火は打ちあがるし、地震はくるし、突発...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
8月21日 ウィちゅきー発作。 壮大にゲロった。 久々に長い発作。夏休みのおかげで花火は打ちあがるし、地震はくるし、突発...
足元でうつらうつら まどろむポテリン・ど・ウィちゅきー 地震だったり 津波だったり 不安要素 おてんこ盛り ...
キルルンの検査結果、チラージン、ウィちゅきーの血液検査、フェノバールを貰いに病院へGO。 朝一だったから一番ですぐ済んだ。 ...
本日はウィちゅきー11歳の生誕祭。 三兄弟よ、お誕生日おめでとう。 ローストビーフを焼く準備をし、マンゴープリンもバースデーケー...
何を「目的」とするか 何が「大切」か 何に「幸福」を感じるか それで行きつく先が変わってしまう パラレルワールド ...
噂の七月五日。 まじ、地震こないだろうな。どうするよトカラ列島。 雷は鳴るわでべったりのウィちゅきー。 もうすぐ誕...
ウィちゅきー、着地に失敗して捻挫。 二日目、ちょっと落ち着いた。 痛いのはかわいそうだから。 ヒアルロン酸を増やし...
発作は少なく抑えられてるとは思う。 あたしの足元で眠ってるウィちゅきー。 様子みて、確認して、シャンプーしたんだけど、こ...
最近、ポテリンではなかった、ポテリン・ド・ウィちゅきー。 7㎏台にまで落ち込み、寝るときはあたしの隣。しかも夜泣き。 「...
朝イチでちっちチェック。 薬飲んでるから、チェックは必要。 いまのあたしは「鼻」が利かないから、チェックシートの助けをか...
あたしが藍とウィちゅきーを連れて散歩をしていた時、脱走してきた柴犬に絡まれそうになったことがあった。 あたしは藍は抱っこできるけど、ウ...