
艶蕗 石蕗
ツワブキでございますね。 あたしの記憶違いでなければ「キャラブキ」と呼ばれる佃煮になったと思うんですが、さだかではありません。...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
ツワブキでございますね。 あたしの記憶違いでなければ「キャラブキ」と呼ばれる佃煮になったと思うんですが、さだかではありません。...
お芋さんをもろた。 平たいやつじゃなくて「丸い」やつ。 「スラさんとか、みなさんで食べてくださいねぇ~」 ありがた...
花粉症・・・・スギ花粉だけではございませんね。 話が長くなりますからお暇な方だけどうぞ。 うちの姫は「花粉症」でございま...
明日にはもう櫻の開花らしい。 櫻か。 豚ひき肉と黒鯛のそぼろ飯 玄米 白米 鶏むね肉 豚ひき肉 黒鯛 白菜 トマト...
本日はさむいっすね。 正月に生酒を貰ったすよ。 肝臓は化学工場だから、色々分解するわな。たぶん、そうして再構築。 ...
高校の後輩のところにキムチを持っていったら 小あじのおぼろをもろた。 後輩の家で家庭教師をしていた頃からよく後輩のママが...
明日は上弦の月でございますね。 火星とお月さまのrendezvous。 ウィちゅきーの事さえなかったら、ひゃっほいで楽し...
上の弟からの仕送り第二弾が届いた。 鏡餅も入ってたところを見ると12月に送るつもりだったのか? 「家から出るな・・・・イ...
ことわりって言葉が好き。 だから「道理」も「料理」も好きな言葉。 大根(蘿蔔)の葉っぱ(蘿蔔葉)を干して入浴剤、または生...
「大寒の卵」は縁起物。 なので毎年「大寒」になった「その日」の卵をゲットするようにしている。ふだん考え方が「尖がってる」あたしですが、...
本日は七草がゆでございましたね。 デトックス七草がゆ 玄米 鶏むね肉 ささみ 牡蠣 大根 カブ 小松菜 長いも はこべ ...