
无出其右
うちのボーイズ。 カインとアベル。 海彦と山彦。 ・・・・大人げないというか。甘ったれというか。 朝からべっ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
うちのボーイズ。 カインとアベル。 海彦と山彦。 ・・・・大人げないというか。甘ったれというか。 朝からべっ...
藍だよ。 あついのかい? 昼寝だよ、昼寝。 ミミエルともシンクロ。なんだか、うれしい。 新旧あたいの、嫁っこ...
ミンミン蝉が鳴いてるじゃないか。 暑いったら、ありゃしないね。 暦上は「秋」ざんす。来週には「処暑」 きちんと種さ...
まぁ・・・昼はこんな感じ。 ・・・朝でも、夜でも変わらないけど(笑) 坐ってると、チャンスとばかり。 前も...
あたしの好きな言葉「Nusery」 「Nursing home」・・・と言うと「老人ホーム」のこと。 「ゆりかごから墓場まで(F...
あたしの大好きなバラ。 柔らかい紅茶の香りからレモンの香りに変化する。 「ちゃーちゃん」って呼んでるバラ。 母が大好きなバ...
キルルンはね、あたしの「黒曜石」なの。 目がいつもキラキラしていて あたしのワルキューレ。吠えないキールなんてキールじゃない。 ...
・・・狼がきても、決して開けてはいけないよ。 「おおかみと七匹の仔山羊」・・・うちは、現在二匹は天界在住・・・・ ふむ。 ...
映画「Annie Get Your Gun(アニーよ銃を取れ)」からのナンバー。 Marilyn Monroe出演の映画「There'...
かわいい・・・って言いたくない。 持っていかれるから。 でも、ずっと 藍ちゃん かわいいね 藍ちゃん かわいいね ...
あたしの だいすきな 藍 が あたしの そば から きえて 365日 365日も 藍を 抱きしめていない 半日だっ...