
おいしい おほしさま
うちの弟から仕送り届いた。 ドイツの定番、Zimtstern(プレツヒェンの一種です) 開けてみるとこんな感じ。...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
うちの弟から仕送り届いた。 ドイツの定番、Zimtstern(プレツヒェンの一種です) 開けてみるとこんな感じ。...
季節は冬なんすけどね、気温が夏から秋なんよ。 乾燥の状態は冬なんだけど、この暑さは尋常じゃない。 とはいえ朝、夜冷えてまいりまし...
いちご狩りに行くと練乳を渡されるのよね。 でも、農薬があたしは怖くて、どうもいちご狩りの「いちご」をそのまんまは食べられんかったです。...
福来(ふくれ)みかんって知ってる? あたしは初めて聞いた。 初めて聞いたから、即、買うてみた。 直径3㎝くらい。柚...
今年の新米が届いた!!! 今回は「長野産 こしひかり はざかけ米」年間契約をさせていただいてる農家さんのお一人です。 い...
俗世にどっぷりハマってるくせに、やってることは仙人な、あたくしでございます。 国産棗を入手。by長野産 乾燥棗には二種類...
落柿。 甘くなってくると烏がつついて、落ちてくる。 散歩道に置いてあって、シュナーズといくつかいただいてきましたよ。 ...
お野菜の皮。 剥きますか? 剝かないですか? あたしは基本剝かない。 みぃちゃんからHalloweenの日に...
感謝祭などで必ずといっていいほど出てくるあれ。そう、ターキーや鶏肉に添えられているクランベリーソース。 これはドライクランベリ...
後ろから、じりじりと視線を感じます。 決して振り返ってはなりません。 鶏皮は脂多すぎ。鶏むね肉から全て外します。 ...
鮎を頂きまして。 鮎は「友釣り」が有名でございますが、違う釣り方で釣られたそうでございますよ。それがあたしにゃ、エサ釣りなのかどぶ釣り...