犬ごはん一覧

鳥と鶏

シュナーズ用の鶏レバー。 脂を取る。執拗に取る。 そして洗う。 そして煮る。 というか湯がく。 ...

九夏三伏

今年は本来の「夏」がありませんでしたわね。 もう暦上は「秋」ですし。 立秋までの季節を「九夏三伏」と申します。酷暑の90日間のこ...

噂のひとり歩き

「マヌカハニー」の人気が上昇してるらしい。 コロナの影響で。 が「発がん物質」が検出されたものもあるらしい。 一番怖い「噂...

あたしは下僕

シュナーズ、冷え冷え魔法が効いていて外に行きたいと訴える。 玄関を開けた瞬間「無かったことで」と涼しい部屋へと戻っていく。 ...

うんちは宝物

ラインで「リンパ球形質細胞性腸炎でリンパ管拡張症患ってる子の食事について」相談がきた。 そういう場合「脂肪」は消化できないからはずさな...

仔犬特需

うちのシュナーズ。 あたしが「脂」を気にするので、普段は「鶏むね肉」「鶏ささみ」「鶏手羽もと、手羽先」「鶏赤レバー、ハツ」「豚ひれ肉」...

年無し

櫻の咲く時期に獲れる真鯛を「櫻鯛」と申します。 本日は黒鯛の「年無し」 頭と尻尾を落として 長さ28センチ。胴体の...