
明日から6月か
毎年6月はロクなことがない。 昨日はなんぼかよかったけど、今日はまた戻ってしまって、背中が痛い。 荊芥連翹湯はコロナ防止...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
毎年6月はロクなことがない。 昨日はなんぼかよかったけど、今日はまた戻ってしまって、背中が痛い。 荊芥連翹湯はコロナ防止...
別件調べてたんだけど、これ、犬にもいえるんじゃないの?哺乳類だし。 人はよほどじゃなければ、子宮内の環境が著しく悪いってことは...
朝一でウィちゅきーとキルルンの薬をもらいに。 フェノバールは肝臓を悪くするというから発作が起こりそうな期間しか使ってない。 チラ...
ご近所のおかんに頼まれていたレトルトのお粥を持っていってもらったら 「飲み込みできないなら持って行って」 と嚥下障害用のカロリー...
大まかな分類なんだけど。 肝腎が弱い人はは短気。 肝心が弱い人は不安症。 腎は膀胱、耳、二陰(外生殖器、肛門)、髪、骨に対...
自分の責任にしたくないために、私を巻き込むのはやめてほしい。 夕方、友達から電話がかかってきた。 〇ロナ後遺症を緩和する漢方薬で...
去年の今日の写真が出てきた。 天ちゃん、去年は脚の毛あったけど、今年は食い散らかして、なんもない。 一昨年?のエ...
裏の公園のグラウンド。 なんて表現したらいいんだろう。水はけを良くしているんだけど、粘土層というか、乾燥してくると土壌が舞ってしまう。...
18年前 病院から 急いで家に戻って 急いで お風呂に入って 急いで 母の病院に戻った 粉雪が 舞っていて 真...
今日は友達の一日遅れの誕生日に行ってきた。 うちの祖母の命日でもあるな(実際のところはわからんのだけど) 友達は30年近く、両親...
今日は梅の命日。 ちっこ垂れ流しで、ちっこ、ナメクジ状態だったけど、可愛かったな。 オムツ外れちゃうから、管を縫い付けて...