
自分の責任にしたくないために
自分の責任にしたくないために、私を巻き込むのはやめてほしい。 夕方、友達から電話がかかってきた。 〇ロナ後遺症を緩和する漢方薬で...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

自分の責任にしたくないために、私を巻き込むのはやめてほしい。 夕方、友達から電話がかかってきた。 〇ロナ後遺症を緩和する漢方薬で...

去年の今日の写真が出てきた。 天ちゃん、去年は脚の毛あったけど、今年は食い散らかして、なんもない。 一昨年?のエ...

裏の公園のグラウンド。 なんて表現したらいいんだろう。水はけを良くしているんだけど、粘土層というか、乾燥してくると土壌が舞ってしまう。...

18年前 病院から 急いで家に戻って 急いで お風呂に入って 急いで 母の病院に戻った 粉雪が 舞っていて 真...

今日は友達の一日遅れの誕生日に行ってきた。 うちの祖母の命日でもあるな(実際のところはわからんのだけど) 友達は30年近く、両親...

今日は梅の命日。 ちっこ垂れ流しで、ちっこ、ナメクジ状態だったけど、可愛かったな。 オムツ外れちゃうから、管を縫い付けて...

マスクしたくない人はしなくていいよ。 勝手なことしているんだから、自己責任でどうとでもなってくれ。 人がいようがいなかろうが、ウ...

朝、いろいろ済ませて、 午後から、友達の亡くなったお母さんの誕生日に行って(友達の薬のチェック、病院のチェック、病院での話の確認) ...

今日は路端で梅を拾った日。 場所が場所だったからバイクにひっかけられたのかと思ってた。 でも、猫ではパーセンテージ少ない...

「麻酔中は細胞のミトコンドリアにまで酸素を供給することを意識しなければならない」 素晴らしい言葉だと思う。 ↑似たような...

なにかが あったとき あたしは かならず かけることば あたしは ここにいるよ あたしは あなたがだいすきだよ 今日...