裏の公園のグラウンド。
なんて表現したらいいんだろう。水はけを良くしているんだけど、粘土層というか、乾燥してくると土壌が舞ってしまう。
そこでひっくり返って遊ぶから、粘土まみれというか、あれをなんて表現すればいいんだろう。手もきしきししてくる。
足腰のことを考えたら、衝撃を吸収してくれるところで遊ばすのが一番なんだけど、長時間はなかなか厳しい。毎日二回は行ってるけど、時間的には少ないんだろう。ロング散歩とはまた違うんだろ、散歩はパトロールだからな。
老後のことを考えたら6歳くらいまでしっかり筋肉の基礎を作っておかないと、歩けなくなってしまう。歩るいてたほうが心臓への血液循環がスムーズだろうし。
スラタローザが元気になってきてくれてうれしい。
ウィちゅきーは心配。
また、明日、公園で遊んでやろう。
砂まみれ、花粉まみれ。
くしゃみしながら、元気にあそぼ。