
節会
一昨日あたりから節会料理製作。 この年の背に切ないことばかり。 こさえながら いろいろと。 お供はウィちゅき...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

一昨日あたりから節会料理製作。 この年の背に切ないことばかり。 こさえながら いろいろと。 お供はウィちゅき...

やっと行けたのよ。 欲しい分だけ「焼いてもらった」 取りに行ってきたわ。 ・・・巡礼や。 ミミエル・...

令和元年最後のオカルトです。興味のない方はとばしてね。 Silent Spring 和名は「沈黙の春」レイチェル・カーソンが癌に侵され...

・・・アルコール切れでしょうか。 頭が働きません・・・←単に歳です。 うちの嫁っこミミエル。 最近、ご機嫌でござい...

今日は毒を吐く日なの。てへ。 うちの嫁っこミミエル。 気になってこのところ躍起になってる「歯磨き」 ミミエルも頑張...

中学の時、うちのオカンのスタジオから「カルチャークラブ」の曲が流れてきて。 「私、この曲好きなのよ」と 「Karma C...

Parisの人々はどうしてるのだろう。 燃えてしまったあの鐘は? あたしはノートルダム大聖堂(Cathédrale No...

Joyeux Noël 毎年インスタントクリスチャンなあたし、シュナーズでございますよん。高島屋のクリスマスデコレーション。昔...

ここで勝海舟が水垢離(みずごり)をしたんですって。 「東叶神社」と「西叶神社」というのがあって、二つの御守りが揃うと願い事が叶...

Tu scendi dalle stelle イブでございますわね。 ま、あたしは、たぶん、仏教徒なんでしょうけど。 ...

左手のシップを換えようと準備をしていたら 嫁っこミミエルがやってきた。その側であたしの膝によじ登ろうとしていたのはスラ太郎ちゃ...