
袖振り合うも多生の縁
12月にな。 群馬に行ったんじゃ。 そこでな。買った。 お店のお兄ちゃんが「エミュー」って言うから「北海道?」って...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

12月にな。 群馬に行ったんじゃ。 そこでな。買った。 お店のお兄ちゃんが「エミュー」って言うから「北海道?」って...

大学の先輩から4月の展示会に向けて「刺繍が間に合わなくて気が狂いそう~」と連絡がきた。 そういや、先輩が白地に「宝尽くしに張り...

マルセル・プルーストよ。 全部・・・読み切ってない。長い・・・長すぎだ。 途中まで読むと、最初のほうの話を忘れてる。 プル...

やばい。 ヤバい。 違う路線に行ってしまいそう。 3000万円のスタンウェイ・・・・(でもあたしはベーゼンドルファ...

昨日、今日黙々と、とある作業をしとったわけです。 そこにうちの前にお住まいのマスター大屋さまからのお誘いが。 「お昼、用意してお...

なんだか「石田君」のLibertangoが聴きたくなって、探してたらこんなの見つけた。 いいなぁ。きっちりクラシックを演奏でき...

さてと、いよいよ 春でございますよ。 おのおのがた。 よござんすか? ザ 恵方巻 掻きこめ 今年の運を...

櫻切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿・・・って言うんですわ。 櫻は枝を切ったところから枯れて行ってしまうんですわ。 あちしはそう習った、じい...

ピアノの音が好き。 弦楽器なのに、これって打楽器じゃん?ていうピアノが好き。 小気味よい、それでいてどこかクラシックピア...

嫁っこミミエルと 下山しておったら 動物病院で噂は効いてた。 この界隈に出るって。 ねえねちゃん、ど...

おほほ。 やっぱり、お祭り人間のあたくし。 出掛けちまいました「中華街」 あたしのDragonを連れてね。 ...