
ともに歩むものへ
大衆文学と純文学の境界線はいったいどこにあるざんしょ。 謎でございます。 こちら↑先日受賞された一冊でございます。大衆文...

大衆文学と純文学の境界線はいったいどこにあるざんしょ。 謎でございます。 こちら↑先日受賞された一冊でございます。大衆文...

メンタル下げ下げのあたくしでございます。 ですが、全てひとりで出来るはずもなく、みなさまに生かされておるわけでございますよ。 ...

蝉しぐれ・・・でございますね。 シュナーズを連れてお散歩へ。涼しいうちじゃないと、熱中症になってまうわ。 足元は蝉がはい...

本日、立秋でございます。 空もぽか~んと高くなってますしね。 今年の夏は一週間なかったんでしょうね。 夕飯まち。ウ...

本日までが夏の土用でございまして。 辛うじて間に合いました、ウメの土用干し。 三日三晩外気に晒す。昔からの梅干し。 ...

らいしゅうになったら じんじゃのけいだい みえない いちがたつ おはかのまわり キツネのよめいり はれてるのに あめになっ...

みぃちゃんに野生動物の生態系を教わっていて、脳が沸騰し始めてしまい「キレイなものが見たくなった」とラインしたら送ってきてもらったのがこれ。 ...

昨日? 8月4日にどこぞの方が「イソジン(類)」がコロナに効くとか言ったんでしょ? うち、ずっとこれ使ってるのよ。昔から...

うちのウィちゅきーのおばちゃんとねえちゃんの写真をもろた。 泣ける。 泳いでる・・・犬かきだ。 あたしは泳...

今日はウィちゅきーのおかん、おばちゃまの誕生日。 あなたの息子ちゃんはあたしのたからもの。 あなたがいなかったらウィちゅきーはい...

あたしが憎んでやまない「ミスジコウガイビル」 うちのシュナーズの脚に絡みつくんよ。 プラナリアの仲間だから分裂しよる、もう最悪よ...