
第二班
本日の散歩第二班はミミエルとウィちゅきーだった。 昨夜の小潮にやはりウィちゅきー発作。 といっても、そんなひどいもんでも...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
本日の散歩第二班はミミエルとウィちゅきーだった。 昨夜の小潮にやはりウィちゅきー発作。 といっても、そんなひどいもんでも...
正直「賭け」だった。 3月6日は小潮だったから、発作が出るならこのあたり。 3月5日の朝に薬を飲ませるか、3月6日の朝に...
中華街まで仕事ついでにウィちゅきーと嫁を連れて。 置いといても心配だし、気になる時刻は一緒にいようかと。 素敵だ。サカタ...
満月を挟んで三日間。新月を挟んで三日間。この期間の『大潮』の干潮の時間。 そこは確実に要注意。でも、ほかになにかあるはず。 月に...
今宵の月は「スノームーン」 もう、かけ始めてるけどね。 今月の満月は17時17分。ほぼ満月の状態で月が上がってきましたよ...
本日はさむいっすね。 正月に生酒を貰ったすよ。 肝臓は化学工場だから、色々分解するわな。たぶん、そうして再構築。 ...
昨日、空に向かって水蒸気があがっていくような雲が地平線一杯に広がっていて 「地震こなければいいね」 と話しをしてた。 ...
明日は上弦の月でございますね。 火星とお月さまのrendezvous。 ウィちゅきーの事さえなかったら、ひゃっほいで楽し...
新月を過ぎると 月がこえふとる 満月になるまで 2月18日、2月19日。月と火星が接近。 実は先月も月と火星...
今日は朝からウィちゅきーの様子が変だった。 歯磨きをして散歩へ。 コロナで歩かせないせいもあるけど、脚の筋肉が落ちちゃったな・・...
午前中。 いつものようにウィちゅきーと今日はミミエルを連れて中華街へ。 用事を済ませて帰宅。 その後、シュナーズを置いて出...