「・・・」詣で
「・・・」には病院名が入る。 ぞろぞろ15人くらいは毎日日の出とともに集まる。これを『「・・・」詣で』 先日、シュナーズのおやつ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
「・・・」には病院名が入る。 ぞろぞろ15人くらいは毎日日の出とともに集まる。これを『「・・・」詣で』 先日、シュナーズのおやつ...
今日、知り合いの猫ちゃんスコッティシュフォールドの「みーた君」が先週亡くなったとききました。 飼い主さんがご高齢で、老人ホームに入所さ...
いつも通ってる歯科クリニックの先生が二月一杯お休み。 三月に予約を入れようかと考えたけど、健康診断のついでにスケーリングしてもらうかと...
新手のウィちゅきーを悩ますもの。 それに立ち向かうべく、ニューアイテム。 生環研の「ルテイングミ」 「白内障」と言...
あと何時間かしたら新月。 昨日、いつもなら革の太い首輪とリードにしているのに(↑上みたいの)ショーリードで散歩に出てしまった。...
梅吉が死んで一年。 あたしが一種類にだけ効く薬にしておけば、梅、死んでなかったかもしんない。 近所の「地域猫」と...
ウィちゅきーが「白内障」かも・・・と言われて、調べまくってたら、あたし自身が寝られなくなってきた。 予防策として、ブルベリー(アントシ...
今日お参りに行ったら、梅吉のそっくりさんがいた。 梅吉が亡くなってもうすぐ一年。 色んな混じった駆虫剤なんて使わなければ...
夕方、スラ太郎ちゃんを連れて病院へ。 その前に森林公園を散歩させたのがまずかった。 足がとんでもないことに(涙) しかも、...
夜になって、ウィちゅきーのけほけほも収まってきました。 目薬点眼しなきゃってことで。 「若年性白内障」って諸説あるみたいで、「7...
本日はスラ太郎ちゃんとサラぺっこの歯科。 が、スラ太郎ちゃんのお尻の出来物が気になり、歯科に行ったあと、かかりつけ医にGO。 「...