空から雨が降って
一滴 一滴
それは「大海」に落ちる
その一滴は 決して「自分に当たらない」
たぶん、そんな印象なんだろうなぁ。
それって勉強不足だと、あたしは思う。
2011年の話で「ある事件」
「殺処分」した、していないのって。
その子はレイジシンドロームで「殺処分」されちゃったんだけどね。1歳半で。
「遺伝子」ってね、あたしは大海に落ちる「一滴の水」だと思ってる。
「一滴」でも入ってたら、いつ当たるかわからない。
それを理解していない。
問題の論点がずれまくり。10年前の話だから、少しはいまは認識が変わったかもしれないけど。
基本「殺処分」は、あたしは反対です。だけど、やりつくして、どうにもならない場合も存在します。そこで本当は何が起こったのかわからないけど、レイジシンドロームを抱えてる飼い主の生の声はコメントから読み取れるかも。興味ある方はどうぞ。
レイジシンドロームを抱えてる飼い主とブリーダーとの温度差が凄まじい(笑)