
キャベツの吐きちらし
ドアを開けたら、 冷蔵庫の前にキャベツを吐きちらし。 誰が吐いた(涙) けほけほ けほけほ お前かウィちゅき...
ドアを開けたら、 冷蔵庫の前にキャベツを吐きちらし。 誰が吐いた(涙) けほけほ けほけほ お前かウィちゅき...
お友達にもろた。 シェニール織のシュナウザー柄のバッグ。 散歩の時にでも使って!といわれたが、もったいなくて使え...
うちは動物保険をかけてない。 その代わりに、毎月、各々に「貯金」をしている・・・というか「家回り警備費」という形であたしがシュナーズに...
何回か書いたことあるんだけど、ウィちゅきーには本当はササニシキを食べさせてあげたい。 だけど、ササニシキを作ってる農家さんは現在少なく...
最初の一歩が肝心。 最初の一歩を踏み間違うと、残念ながらやり直しは利かない。 人間というのは「学習」する動物だから、最初の印象が...
明日は節分 節分にも茅の輪くぐり 一陽来復 一陽来復 心の鬼を 鬼はそと 心に福を 福はうち ...
干した羽毛布団を、おのおのの部屋に置くけど、器用に降ろして、その上で寝てる。 台所ではキルルンがぬくぬくしてる。 エリモ...
今日は友達の一日遅れの誕生日に行ってきた。 うちの祖母の命日でもあるな(実際のところはわからんのだけど) 友達は30年近く、両親...
日本は民主国家だということになってるけど、実際は独裁主義国家なんだよな。〇国とか〇朝とかとなんの変りもない。 2025年4月から施行す...
あなたがた いてくれることに 感謝を したい あたしは あなたがたが だいすきで あたしは あなたがたに 感謝しか...
田舎道を散歩してると、季節に応じた「種子」に出くわす。 これが厄介。 が、あることにも気が付いた。 仔犬の時分にいかに「天...