
「飼う」ということ
あたしは「医食同源」だと考えてるから、全ては「食」から始まると思っている。 「飼う」って言葉は「食を司る」って意味になる。 シュ...
あたしは「医食同源」だと考えてるから、全ては「食」から始まると思っている。 「飼う」って言葉は「食を司る」って意味になる。 シュ...
朝からなんとなく調子悪くて。 地震が続いてるし、寒かったり暑かったり。ふんふんいうから様子をみるんだけど、特に発作がおきているわけでも...
テレビで大騒ぎ。 みんなが評論家になっている。 「立場」のある人間が「権力」を使って貶めるのはよくあること。 「引退」?冗...
『荘子』でございますね。逍遥遊なります。 受験の時は中国史は漢字が多くて得意ではなかったんですが、読み始めると奥が深い。 たまに...
手のなかに すっぽりはいるくらい ちいさくて ちょこっと おおきくなると いっちょまえに みつめてくる 手の...
朝、スマホを確認しようとしたら、おてんこ盛りの子犬の映像が音楽と共に流れ込んできた。 大した秒数でもなかったのに、観ていたら過呼吸発作...
剣道の言葉に「遠山の目付」ってのがあって。 まずは思い込みや固執しないで全体像を見ましょうってことなんだけど、竹刀の先をついついみちゃ...
大寒の朝。 卵の朝。 薬造りの朝。 前日の19日。大雄山の慧春尼さんにご挨拶。 ご報告と、浄化といえば「浄化...
寒いので散歩が心配になってきた。 男の子にセーター着せると、ちっちがついてしまうので。 で、背負わせてみた。 お腹...
干し芋、平たいものもこさえてみた。 丸いのも美味しかったけど、平たいのも美味しい~ 案外、いけてた!! 箱買いする...
ここ一か月、探してた図書館カード。 更新月が迫ってきて、IDが思い出せず、ドタバタ。 あたしがバタバタしてるのを...