予選敗退でしたが

友達がお土産持ってきてくれた。

シュナーズに。

お芋のきんつば。

あたしに↓

ごま油セット。

昨日、全日本の試合だった、あたしの友達。

朝の8時から16時までぶっ続けの試合。

朝から、霧、雨、雷・・・まさか試合やるの?

連絡がつかず(試合中は電話禁止だと後で判明)

いつもはガソリン切れになるので、食事指導をさせていただきました。

試合三日前から、高糖質を増やす。

16日、前日公式練習、午前中のみ。

三時間前バターチキンカレーとナン、経口補水液。

一時間前ブルベリージュースとキレートレモン。

練習、試合中ウィダーインゼリーで常にエネルギー補充。集中力あげるためカシューナッツ。塩分補給カリカリ梅(純リンゴ酢で漬けたやつ)

練習、試合中は経口補水液(ハイポトニック飲料)

夜、カップパスタ、豆のサラダ。人参ジュース。

試合当日。8時から16時まで。上記と同じ。

で、予選は突破出来なかったけど、ガソリン切れにはなりませんでした。

ドーピングに引っかかるといけないので、アトピーの薬、風邪薬類、歯の痛み止めなど使えなかったのきつかった。

友達が勝ち上がって選手権に決まった時、古参の方があることないこといってまわられました。誰が話したのか、どんな内容を話したのか、回りまわって流れてきます。

でもね、全て「点数」が決めること。

矢が当たった数があなたがたのグループの方より、友達の矢が真ん中に当たっただけでしょう?あなたがたのグループの方を庇う振りして、友達を貶めるのをやめてほしい。

スポーツマンシップにのっとり行動していただきたい。

なんかあったら、私が出て行くけどね。まじ腹たつわ。

私は頑張る人の応援団でありたい。