
ハーメルンの笛吹き男
コロナが第4派らしいですね。 テレビもラジオのニュースも見ませんが、コンビニのスポーツ新聞の見出しで読みましたよ。 「ハ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

コロナが第4派らしいですね。 テレビもラジオのニュースも見ませんが、コンビニのスポーツ新聞の見出しで読みましたよ。 「ハ...

アテナのシンボルは「フクロウ」 知恵の神 森の賢者。 4月25日はしんちゃんの一周忌。 しんちゃんの「瞳」もアテナ...

子どもの日でございますが、立夏・・・今日から夏でございます。 上の弟からの今月の仕送り。八十八夜に合わせて送ってきたのか、抹茶...

朝のいつもの光景。 「阿」 あたしが「不動明王」・・・か? あたし用「玉ねぎと鶏肉のお粥」 ...

世の中は金色週間でございます。 弟に貰ってた「スターバックスコーヒー」のチケット今日まで。 で、シュナーズ連れて行ってき...

つたえたいこと。 一途な瞳でみるから、あたしも懸命に理解しようとする。 あくびをしたり、首を振ったり、脚で掻いた...

朝、病院に連れて行けなかったので夕方病院へ。 アメリカに送って調べてもらうそうです。検査費用は2万円弱だそうで。 でもね...

健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する・・・・これは父からそらで言えるまで何度も覚えさせれましたよ。 それと「職業に貴賎なし」...

天狗しゃん 天狗しゃん 天狗しゃん げんきにしてますか キーユは 天狗しゃんのところへ いけないので ...

いつもはウィちゅきーを伴っていくことの多い中華街。 今日はあたし一人。 仕事、用事を済ませたら暇になってしまった。 いつも...

最近人気らしい。 イケメン馬の「フレデリック」様。 めっちゃ黒麒だろ。 泰麒はもうちょっと繊細だろうけど。 ...