
リハビリ中
梅吉つぁん。 リハビリ中。 うちの中で誰よりもお風呂に入ってるんじゃなかろうか。 しっかり腰が据わってきま...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
梅吉つぁん。 リハビリ中。 うちの中で誰よりもお風呂に入ってるんじゃなかろうか。 しっかり腰が据わってきま...
チワワとプードル連れたお前だ、お前。 日本全国、公道、公の場所では「リード」の義務があるわけよ。 小型犬なら「野放し」に...
庭にシュナーズを出そうと思ってたら電話。 猫が魚をくわえてるから、シュナーズが食べないようにと。 様子を見に行ってみると ...
それは確か春の終わりだった。 何度言ってもわからないお馬鹿な家人が机の上に「アレロック」を放置したのだ。 それを食べたのがこの方...
アレルギーの薬、その他もろもろを貰いに病院へGO。 お供は、スラ太郎ちゃん&エリモル。 お前もアレルギー持ちだからのぅ、...
あたしの「オタク友達」が「何かのお役に立つかもしれないので」とLABを教えてくれた。 流石に「なんじゃこりゃ」っていうのもある...
なんの進展もないから中止かと思ってた「神農祭」 11月23日開催されるそうです(11月11日更新) 神農祭、どうしようか...
今日の電話でのやりとりは二人。 あたしのメンタルを心配して、毎日、誰かと話してる。 昨夜は顔が真っ青だって言われて、疲れ...
野菜週間始まっております。 青森、北海道のトマトを3箱もろたので、1箱みぃちゃんとこに届けたり、レストランに卸すようだったのかな?余っ...
朝日の中のキル―ピー。 そそくさ、おトイレ探し。 うん?蜂蜜? 今年もやるの? こういう企画に弱いあ...
米の漢字は八方に散らばった姿とか、お米が出来るまでに八十八の手間がかかるとか、多分、両方とも正解なんだろうけど。 スラ太郎ちゃ...