
梅は咲いたか、櫻はまだかいな
うちのアイルー梅吉。 荼毘にふしてきました。 この長い尻尾も見納め。 みぃちゃんとみぃちゃんママが駆けつけてくれた...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
うちのアイルー梅吉。 荼毘にふしてきました。 この長い尻尾も見納め。 みぃちゃんとみぃちゃんママが駆けつけてくれた...
知り合いから19時頃電話がかかってきた。 言われる相手にもよるんだけどさ。 「大丈夫?」 と言われて 「大丈夫なわけ...
友人の仕事先のご婦人は猫好きさん。 決まって「梅さんはお元気?」って聞かれるらしい。 今日はなんて伝えよう、なんて伝えようと戦々...
トイレに入ってたら携帯から緊急速報。 津波がくるって? 朝、友達から↑こんな写真きて。 地震雲じゃんってラインした...
去年の師走。 動物病院に「猫の里親募集」をお願いしてきた、あたしの後輩。 ここから一か月に渡る大騒動があった。 去...
朝ん歩。 しあわせなあたし。 霞か霧か・・・なんかけぶってるなぁ・・・ 小春日和だからかなぁ・・・・ と思っ...
最近お騒がせのワクチンの話題。 人間だけの問題でもなく、犬にも猫にもワクチンがあるわけで。 あたしは、世界小動物獣医師会(WSA...
本日はキリスト教における「公現祭エピファニー」でございます。 といってもフランスでは移動祝日ですので、元旦から数えて「最初の日曜日」が...
乾隆帝が夢に視た聖獣を形どったのが「獅子舞」 駆邪と降福の象徴。 似てる。モルタンに。 似てる。モルタンに...
1月4日はオカンの85歳の誕生日。 オカンの友達は85歳で元気だから、生きてたらまだまだ一緒に遊びに行けたかな。 なんとなく夜、...
お蜜柑をね頂いたのよ。 左がね静岡産「三ケ日ミカン(青島)」ご近所の御姉さんに。 右上が熟成させた福岡の蜜柑。右下がね「...