
使えるかもしれない・・・
うちの鬼嫁ミミエル。 兎にも角にも、あたしのストーカー。 うん? うん?じゃねーよ。あたしの頭を掘るのをやめてくだ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
うちの鬼嫁ミミエル。 兎にも角にも、あたしのストーカー。 うん? うん?じゃねーよ。あたしの頭を掘るのをやめてくだ...
秋だ。 物思いにふける・・・と言えば聞こえはいいが、病むんだよ、こころが。 今年も買っちまった・・・・ 旭...
出掛ける前に、ミミエルの顔だけなんとかするか・・・ と、自分を鼓舞する。 外で写真を撮るか・・・と思ったら、シュナーズが...
熱発を心配してくれたみぃちゃんが「謝甜記」のお粥さんを持ってきてくれた。 今日は食べずに明日に食べよう。ありがとうね、みぃちゃん。 ...
うちのミミエル、本名CRISP SOUND っていう。 枯葉のサクサクする音。 クッキーがサクッとする音。 ...
白河夜船(しらかわよふね)・・・と読みますね。 あたしゃこの「音(おん)」が好きでしてね。 夏のおはぎを「夜船」と申しますね。 ...
まっ、色々あるわな。 まっ、一度や二度じゃないからな。 まっ、いわゆる「具現化」ってやつ? オカルト板かっての。慣れてるけ...
今年一番の猛暑日ですって。 ・・・・・ふざけんなぁ~!じゃ、いままでのはなんなんだぁ~! うちの、シュナーズに夏バテさせるのはま...
うちの嫁っこミミエル。 昨日から塩梅悪く、「熱中症か?」 で、朝一で病院へ。 昨日は仕事で手術の付き添いが入るかも...
殿上人シーズン真っ盛りのうちの姫’S。 ぴったり、半年ごとにくる。 一昨年、Sarahぺっこはうちにきて環境が違ってしまったこと...
Long long time ago・・・ ってほど、昔ではありませんが。数日前の・・・夜の散歩中 ミミエルさんと大ゲン...