
満月と狼男part13
朝はな、虹が出てたんじゃ。 けどな、いまはじゃじゃ降り・・・・ 雷さん・・・ゴロゴロや。 あたいの愛おしいウィちゅ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

朝はな、虹が出てたんじゃ。 けどな、いまはじゃじゃ降り・・・・ 雷さん・・・ゴロゴロや。 あたいの愛おしいウィちゅ...

封印してたのに観ちゃったよ。 藍ちゃんの動画。 観ないようにしてたのに。 気持ちが崩れ落ちちゃう。 ...

あたしのAgnus Dei(神の子羊) あたしは「神」とかいうやつに試されてるのかよ?って思うことがあるわ。 だから、い...

近所で散歩をさせていると声がかかる。 「あっお父さん、お母さんはどこ?」 そうね、「お父さん」「お父さん」って言いながら散歩して...

「無し」という意味になるという事を避けて、「有りの実」という言葉を使いますわね。 ・・・皿をはたかれた。 梨を頂いたのよ...

白河夜船(しらかわよふね)・・・と読みますね。 あたしゃこの「音(おん)」が好きでしてね。 夏のおはぎを「夜船」と申しますね。 ...

السلام عليكم (アッサラームアライクム)Sarah。気分はどうだい? 君のところは雨だってね? 僕のところもきっと夜...

生き物の中にも「音」がある。 「調子」がいい時には身体が共鳴している。リズムよく。 だから「調子」が悪い時「不調」という。 ...

夏の終わりだねぇ・・・・ あ?食べちまったのかい?野菜、少なくないかい? 昨日、長野から届いた「夏野菜」の一部。...

イギリスの経済学者ケインズの師である、マーシャルさんのお言葉っすね。 よ~く、あたし聞いておけ。 「冷静な頭脳と温かい心」 ...

宅急便のお兄ちゃんから連絡あったので、局留めにしておいてもらった。 北海道の「富田ファーム」さんのスイートコーン。 マス...