
お里が知れる
いつにもまして、ゴミブログ。ほんと、腹立つ。お目汚し全開よ。 怖いものみたさの方のみどうぞ(笑) プンプンざます。 ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
いつにもまして、ゴミブログ。ほんと、腹立つ。お目汚し全開よ。 怖いものみたさの方のみどうぞ(笑) プンプンざます。 ...
8月1日は忘れてたけど「新月」だった。今月は8月30日も「新月」 最近「靴」を枕にすることが多いド・ウィちゅきー。 この...
あまりに暑いから、大雄山に行こうとシュナーズを積み込んだの。 で、高速に乗ったらね。 激 渋滞・・・・ リーム―。 ...
頭ん中はクレモンティーヌの「l’été(夏)」が流れっぱなしだけれど、音源が見つからなかったわ。 あまりに暑いので、涼みシュナーズを連...
花小金井か・・・・遠い。 藍を連れて行ってれば、別の見立てをしてもらえたね。 これから2週間、辛いなぁ。 一昨日、...
別に競馬のものすごいファンではないけど。 馬は好き。 ディープインパクトが死んじゃった。 頸椎骨折のため安楽死だっ...
キーユ、あついです。 どこか すずしいところに いきたいです。 今日は35度以上になるらしい。 クーラーもフル稼働...
うちの嫁っこミミエル。 昨日から塩梅悪く、「熱中症か?」 で、朝一で病院へ。 昨日は仕事で手術の付き添いが入るかも...
祖母は「嘘」がきらい という。 あたしは「嘘も方便」という。 祖母は「わたしは死ぬのかい?」ときく。 あたしは「いやぁね、...
幼い頃・・・・父が私に 「ヴァイオリンには良い声を聴かせてやりなさい」と言っていた。 また 「ヴァイオリンの音を『鶏殺し』...
だ~いすき だ~いすき はやく かえって くるから ね これ。あたしは見たことないんだけど、オカメインコの「ろび」ちゃんの動画ら...