親族から公表されて、亡くなっていたことがわかった。
才能がまたひとつ、消えてしまった。
「病」に「区分」していいものなのか。
「病気」と「障害」の「区別」が難しい。
「病」であって「病」ではない。だから「障害」という言葉を使う。
だけど「障害」といってしまうと「差別」が生まれる。
当事者本人には「被害妄想」を。
他者からは「侮蔑」を。
「健康」と「健康ではない」両者の「区別」は必要だけど、
「健康」と「健康ではない」両者の「差別」はあってはならない。
プレッシャーから解き放たれて、少しは楽になったのかな。
「才能」に追い詰めらえたけど、追い詰めらえなかったら「才能」は開花しなかった。
どっちが良かったんだろう。
現代の吟遊詩人に心の平安を。とうか安らかな眠りを。
↓手負いの獣の恋文か、壮絶な相聞歌にしか思えない。当時から切ないラブソング。