結局、健康診断に行ってきた。
行く前に
「三か月後にもう一回行こう」と決めてから行った。
嫌なことしかない。
プラスに切り換えてと思うけど、安直に根拠のない「大丈夫」という考えは私にはない。
私は全て自己責任なので自分で納得してから行動する性格だし、他責思考の人で人を動かそう、利用しようという人とは派閥が違う。
そんなこんなでの帰り道。
ラゾーナで心臓発作の男性に遭遇。
傍にいらした方が「AEDを持ってきて!!!」と叫んでるから、急いで二階から一階のインフォメーションにかけていって、AEDを持って叫びながら二階に戻ったら、あたしと同じようにAEDを探しに行った方が駅からAEDを借りていらして心肺蘇生をするところだった。
傍にいた方が上級救命を持ってる方で、その男性は息を吹き返した。
よかった。ほんと、よかった。
運てあるよね。傍にいた人が使える人で、AEDを取りに走りにいってくれる人がいて、救急車の手配をしてくれる人がいて。
ラゾーナの職員さんと走って戻ったらから、その場の整理もすぐにしてもらえたし。
毎日、嫌な事ばかりだけど、捨てたもんじゃないのかな。
普通救命講習を犬の救急救命は講習受けたけど、上級救命の講習も受けに行こうと決めたあたしでした。