身体はお水で出来ている

昨夜、友達からラインがきた。

「前庭障害の治療ってやはりステロイドでしたっけ?」

時と場合によると思うけど、感染症からだったらそれに対応する薬だろうし、脱水だったり冷えだったり。

身体の「水」は影響してると思うのよね。「梅雨」の時にも悪化するけど、「冬の寒さ」でも悪化すると思う。

身体の浮腫みだったり、冷えると、代謝が悪くなるし、シニア、仔犬も「寒さ」で免疫一気に下がるし。

冬は「肝腎陰虚」になりやすい。腎を労わってあげないとならない。

水分は多くても少なくても偏ってしまわないようにバランスが必要。

大棗でバランスを整えるよ。

腎が弱ると肝が暴走する。癲癇、前庭疾患、筋のこわばりなど、すべてこのバランスが悪い。

どの子も、どの子も、身体を冷やさないように、暖めてあげてください。

冷えると身体の水分も冷たくなってしまからね。

ご飯も暖かく、飲み水も暖かく。