夏の終わりだねぇ・・・・
あ?食べちまったのかい?野菜、少なくないかい?
昨日、長野から届いた「夏野菜」の一部。トウモロコシは北海道のがあったから、採れたてはトイぷーカノンちゃんのところにお裾分け。
「×さきさんから頂いたトウモロコシを食べたら他のトウモロコシ食べられなくなっちゃって」無農薬で趣味で作っている野菜らしいぞ。あたいもお裾分けだから、おほほ。
確かに「採れたて」は美味しいです。
カノンちゃんのママ「スーパーで買っても甘くなくて」・・・確かに。
でもね、聞いてみたの。「すぐに調理をしましたか?」って。
トウモロコシは「時間が勝負」です。一番良いのは皮ごと水を打ってグリルで焼くこと。
野菜の甘さは、時間が経つごとにその「糖」を野菜のエネルギーに変換してしまいますからね。生きている証拠ね。素敵。
そこを逆手に取ったのが「乾物」です。「糖」変換の代わりに違う栄養素を合成します。
viva乾物。viva化学少女。
「香り」が違うから、スラッシュも「小松菜」生で食べてる。これも「化学」ね。
栗ご飯と季節野菜のナムル
白米 鶏むね肉 栗 枝豆 白菜 人参 おかわかめ 小松菜 もやし えのき のり ごま油
季節の物を取り入れるのが一番。次はここは日本だけれど気候は日本で非ず。ここ重要。
トマトのマリネとせり科のお粥
白米 鶏むね肉 セロリ 人参 キャベツ トマト 米酢 蜂蜜 栗 椎茸 昆布
血がどうしても「濃く」なりがち。しかも、筋肉量を増やすため肉類増加。・・・「血」が汚れるわな、そりゃ。生野菜の酵素のお力をお借りしましょ。生人参ざんす。
生人参と乾燥人参、ちょびっと干した人参では「薬効」が違いますよ~
「この人参、干からびちゃったから捨てちゃえ」は勿体ないですよん。冷蔵庫の奥で水分が抜けてものだって薬効はあるんです。
太陽の元「干した人参」はβカロテンの吸収率がアップしますからね。
あっ朝ご飯かい?
セロリでスープストック。生姜 ニンニクとセロリね。
干からび人参登場。βカロテンの吸収率をアップさせるよ。
セロリのスープストックにこの人参を投入。
セロリのスープストックでデトックスリゾット
ポイントはヤギチーズ。お腹にとっても優しい食材です。細かく言っていくと「肉類」と一緒にとってはいけない・・・・とか、いろいろあるんですけど。
朝ごはんできたよん。
今日も美味しく召し上がれ。
日々「命」を頂くことに感謝。
料理は私の祈りです。
どうか、届きますように・・・