
峠のTaisai
まっいわゆるゲームネタですわ。 6月のあたま、倉庫キャラで遊んでたらラングモンド峠にいるじゃありませんか。 伝説のNMTaisa...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

まっいわゆるゲームネタですわ。 6月のあたま、倉庫キャラで遊んでたらラングモンド峠にいるじゃありませんか。 伝説のNMTaisa...

先日、エリエリのことで急遽で大先輩にあたるKさんのところへ相談へ。 ミミエルも行くって大騒ぎしたから連れていくことに。 ...

「事実というものは存在しないんだ。あるものは解釈だけ」・・・・とのたまわったニーチェ君。 まっ、いわゆる実存主義の有名な方ですが、晩年...

暴走してます、あたし。生ぬるい目でみてね。 あたしの大好きなパリオペラ座バレエ。 パリオペラ座に関して言えば、物心ついてから36...

大好きなピアニストにホロヴィッツという人がいる。 諸事情で日本来日は高齢になってから。1983年のことだった。あたしが中学生の...

この時期はつらいっすね。 あたしが「スキルス性胃がん」じゃないかって思って、主治医のところに。 「吐き気ない」「血便ない」「胃痛...

朝、スラ太郎ちゃん一座を連れて公園へ。 公園へ行く途中、転倒してるご婦人を発見。 車の往来が激しい道路。 シュナ―...

ケルベロス隊を連れて散歩へ。 とにかく、歩いておくれ。 歩けるうちに 歩いておくれ。 アスファルトに熱がこ...

朝散歩してたら、蝶々。 ベニシジミ。 この蝶々。春色と夏色では羽の色が変わる。 おととい、買うた時鮭の色だねぇ。 ...

昨日はね。 ちびちゃんのお誕生日。 14歳 お誕生日おめでとう。 あたしは元気でいてくれてうれしいよ。 ...

朝ごはん終わってスラ太郎一座と散歩。 面白いんだよね。 エリがでかくなったというのもあるんだけど。 「歩幅」が一緒...