
3週間
行き倒れの猫を拾って3週間経ちましたよ。 日向ぼっこ満喫中(ふだんはこの場所はスラ太郎ちゃんのお気に入りの場所なので、アイルー梅吉には...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
行き倒れの猫を拾って3週間経ちましたよ。 日向ぼっこ満喫中(ふだんはこの場所はスラ太郎ちゃんのお気に入りの場所なので、アイルー梅吉には...
本日は満月でございます。 そして「オリオン座流星群」の飛来でございますね。 あたしが張り切ると必ず「雨」でございます。 い...
母を介護していた時、毎日眺めていた本がある。 「世界の猫図鑑」という本でかわいいなぁって毎日眺めてた。 コーニッシュ・レックスと...
「神 (theos) の食べ物 (broma) 」で「THEOBROMA」 カカオの学名は「Theobroma cacao」 ...
もうすぐ命日なので何か届けようかと、元町に。 クラシックカーの展示会をしておりました。 こちらはベンツ。フォルムがかわい...
恒例のお墓参り。 どこかで、あたしの時間は止まってしまっていて。 入谷の母方の祖父母と叔父のお墓にも。 本郷三丁目...
long long time ago 礼拝に向かっていた朝。 ところどころで泣いている。 その日の朝、 「フランダー...
スラ太郎ちゃん&エリモル連れて出かけようと思ったら 裏の船頭さんにカンパチをもろた。 知らんかったカンパチって「スズキ目...
今日は友達宅の近所の公園でアーチェリーの試合があるそうで。 散歩がてら覗きに。 まだ、選手、来てないじゃん。 ...
『わたしは あなたを しんじてる』 リサ・バップ著 菊田まりこ訳 WAVE出版 何となく気になって読んだ絵本でございます...
9月は無事乗り越えたんです、えぇ。 左足の薬指、捻挫?打撲?どっち? 上ばかり見ていて、開いてたクレートの扉に足の指を引...