
ねえねちゃんと5匹のシュナ(+2匹)
いいかい、 ねえねちゃんの留守中は誰が来てもドアを開けてはいけないよ。 お留守番のキル―ピーとミミエル。 並んで寝...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

いいかい、 ねえねちゃんの留守中は誰が来てもドアを開けてはいけないよ。 お留守番のキル―ピーとミミエル。 並んで寝...

因果・・・「原因」と「結果」 仏教においては、全ての行為はのちの運命を決定するということ。 友人の弟は小児科医。ちょっと前までは大学病...

だるまさんがころんだ 珈琲取りに台所に行ってたら、乗っ取られた・・・ だるまさんがころんだ 多頭飼いあるあ...

本日は春の雨。 思ってるより、冷たいのが春の雨。 で、 ひとしきり、部屋で遊んだ後。 ウィちゅきーとSara...

らんこだにゃ。 らんこ、ぽーじんぐ して みた にゃっ ごはん ついてるのは ごあいきょう にゃ ・・・な...

「ありがとう」って「有り難う」って書く。 「有る」ことが「難し(むずかしい)」から「ありがとう」滅多にないことだから、「ありがたい」と...

キル―ピーの大好き、今のお気に入り。 キル―ピーが遊んでいると、一気にみんなヒートアップ。音が聞こえるからね。 キル―ピ...

今日は猫の日。 みぃちゃんところの「姫」たち。(←男の子たちです) とっても仲良しさん。 懐かしい...

・・・私が犬の品評会に行っていた頃、うちのシュナーズおトイレ係A嬢はみぃちゃんに連れられてシンポジウムに行ってました。これ↓ ...

行ってまいりました、犬の品評会。 うちの「ご親戚」がいるかも~と期待したがいなかった模様。 胸毛どうなってるんだ...

半年前、8月15日、私の最愛の藍ちゃんが死んでしまった。 一年前、2月15日、私と藍の飼い主だった叔父の誕生日。 藍と一緒に誕生...