
センスよく生きる
こういうご時世だから、人間性がはっきり見えちゃう。 みぃちゃんが、昨日大木ハムさんにコロッケを注文しに行ってた時に遭遇したんだ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

こういうご時世だから、人間性がはっきり見えちゃう。 みぃちゃんが、昨日大木ハムさんにコロッケを注文しに行ってた時に遭遇したんだ...

引きこもっております。 太陽湿疹でお顔がひどいことになっております。 犬とまどろむゲーム休暇。 オタクだ。 ...

一昨日、深夜まで引きこもってやってた 2020年 FF11エッグハント。イースターエッグですね、いわゆる。 kassis...

あぁ・・・・ 健康診断の結果がきたよ。 あぁ・・・・ 生まれて初めてだよ。51年生きて初めて。 「悪玉コレステロール...

中勘助や荒川宏で有名だわね。 こちらは1915年ロードのデザインによるジョージ ジェンセン(Georg Jensen)のベビー...

今春、第一弾はナメクジだった。 おひょ? ナメクジですよ、ナメクジ。 おい! ニュウニュウ、あったかニュウ...

キーユです あさから ぐったりです ゆうがた まだ ぐったりです あいつらは さわぎ つかれです キ...

新コロナのおかげで「ポチっと」の回数が増えております。 「ペロワン」・・・安易なネーミングや。 一日二回なめさせるという...

「あっこれトムクランシーのパロじゃん」 とわかった貴方。かなりのミステリファンですね。映画版はハリソン・フォードにキャスト変更でした。...

「春の七草」・・・て正月あけだろ? 本当は「いま」食べたほうがいいんじゃないのか・・・って思うんだよね。 所謂「ハコベ」...

諸事情により、現在「台所」で寝ております、あたくしでございます。 「台所」以外に部屋なんて7つあるのになぜ「台所」・・・・ ...