
雨降る前に
用事を済ませに中華街へ。 もちろん、お供についてくる。 エリタン、超ご機嫌。 あぁ・・・夏茶も買いたいなぁ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

用事を済ませに中華街へ。 もちろん、お供についてくる。 エリタン、超ご機嫌。 あぁ・・・夏茶も買いたいなぁ...

野菜週間が始まり、八百屋さんに顔を出した。 「持っていけ」と桃(塩山産みさか白鳳)をもろた。 箱に当たってしまったらしく...

本日はSarahぺっこのドッグドッグの予定だった。 待つこと2時間40分。手術が入ちゃってたのだ。 朝ごはん抜きの可愛い...

とおい昔 うちのおかんの習っていた算数の女の先生が、頭を抱えて悩んでいたそうだ 「おかしい、おかしい・・・計算上はあっているのに...

キウイを頂いていた。 その方のお嬢様がベジタリアンではないのだけど、食にこだわってらっしゃる方で、うちにもおすそ分けで頂いたの...

朝一で「白目をむいて、泡を吹いてる」と連絡が入る。 あぁ、だから言ったのに。 無理にでも水を飲まさんと。 癲癇発作起きちゃ...

ウィちゅきーの誕生日プレゼント、なんにしよう・・・と思って ポチってみたのはこれだった。 ピンブラシ。 脚の毛も短...

最近流行りの イタリアのお菓子パンの「マリトッツォ」 ブリオッシュの間に生クリームが挟んである。アクセントにオレンジピー...

本日はウィちゅきー生誕祭。 もう7歳ですよ、シニアの仲間入り、敬老だよ敬老。 6月は厭なことばかりで。 無事に6月...

エミタンにお中元でもろた 西瓜。その名も「姫甘泉ーブラックー」皮がね黒いのですよ、この西瓜。 七夕には瓜だろ・・・って思...

夏の庭。 もうひまわりが咲いてる。 あたしには夢があって、 一番後ろには「ひまわり」 真ん中には「トマト」 ...