
鷹化して鳩と為る
仲春は過ぎたので、鳩は鷹に戻ったでしょうかねぇ。 うちの「鷹」ちゃんたち。春の季節に誘われて、目下「鳩」ライフ満喫中。 ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
仲春は過ぎたので、鳩は鷹に戻ったでしょうかねぇ。 うちの「鷹」ちゃんたち。春の季節に誘われて、目下「鳩」ライフ満喫中。 ...
あたしが朝出かけたあとの出来事。 ツチノコ稀少種。 日向ぼっこからのふて寝。 藍リンも生ツチノコだったけど...
川崎からの帰り道、 この坂でノーリードの「柴犬」発見。 これで三回目。一回目はゴンタ。二回目は女の子、三回目は男の子。 ...
まっいわゆる「ドーピング」効果でございます。 これ、この配合が素晴らしい!!! 友人が心配して大量にくれた。 枸杞...
穀雨の時期の食べ物・・・草餅、新茶。 ヨモギでございます。 道路脇に自生しとるんでございますよ。 草むしりしてると...
もやしを多量に茹でてたら、のそり、のそりやってきた。 じぃー・・・ もやしか、もやしが欲しいのか。 すごい...
エリタン、モルタンを連れてみなとみらい地区のマークイズへ。 お散歩大興奮。夕方は来たことないからね。夕方のお供はウィちゅきーかスラ太郎...
そうだ・・・洗濯物をたたんでこよう・・・と思った瞬間、ミミエルとSarahぺっこが二階に猛ダッシュ。 なぜ、洗濯物の上で寝るん...
カモジグサ・・・だと思うんですけどね。 一難去ってまた一難・・・でございますよ。 「Wheat grass」というらしい...
あたしの甘ったれ、Whiskybonbonちゃん。 あたしを追っかけて二階に上がってきた。 そして捕まった(笑) ...
かわいいキルルン。 あたしのキルルン。 キルルンは考える。 人のように考える。 キルルンはとても不器...