kassisです。
朝いちにご近所の方から手作りのおめざが届いた。
それが、これ。
サーターアンダギー。

ワンズ興味津々。
もともと、料亭にいらした方だから料理がとってもお上手。

黒蜜を掛けて頂いた。

藍の瞳を見て下さい・・・
ここにいるんですけど・・・(大人しくしているうちによこしな)
と無言の圧力。
・・・で

こうなった。
本日のおめざのお供は

マリアージュ フレールの「YUNNAN IMPERIAL」

綺麗な水色。
サーターアンダギーは中国の「開口笑」と似てると言われてるだけあって中国茶と相性がいい。本当、食べたら笑みがこぼれる。今回はすぐに揚がるようにドーナツ風。
宮古だったらさんぴん茶だわね。「てんぷら」とかいうんじゃなかったけか。
夕方にサーターアンダギーのお礼に、庭でなった柚子と檸檬を持って行った。
「本当は黒糖なんだけど、今日は三温糖で作ったのよ」と。
バターと小麦粉と三温糖。以前、沖縄のお友達から作り方を習ったのですって。
ケーキミックスで作ったものもあるけど、作り立ての沖縄の味はとても美味しい。
皆様のご好意で、本日も生かされております。