
Vouivre
うちのかわいいVouivreちゃん。 蝙蝠の翼に宝石の瞳・・・ダイヤモンドだったりガーネットだったり自由自在。 あたくし...
うちのかわいいVouivreちゃん。 蝙蝠の翼に宝石の瞳・・・ダイヤモンドだったりガーネットだったり自由自在。 あたくし...
あさまだき。 どこからともなく にゃー にゃー 梅である。 お湯が飲みたかったらしい。 ...
お蜜柑をね頂いたのよ。 左がね静岡産「三ケ日ミカン(青島)」ご近所の御姉さんに。 右上が熟成させた福岡の蜜柑。右下がね「...
御節供(おせちく) シュナーズの朝ごはんはおせち料理。 語呂合わせになるんだけど「言霊」があるから、あたしは食べるときに...
慈姑(くわい)・・・・うちのシュナーズのお里は慈姑(くわい)の名産地。 うちは茨城のものが多かったけど、お里の姉やんがどっさり慈姑(く...
昔、東大に果物しか食べない教授がいたけど、今頃何をしてるんだろうか。 自分の身体で実験をしてるんだとか。 エリモルのお里...
上の弟から連絡がきて、18時に横浜そごうあたりにこいという。 寿司と伊達巻を買ったからと。 今年一番力を入れたのは「伊達巻」だそ...
お節の準備の合間をぬってシュナーズのお散歩。 Sarahちゃんスイッチが入ってしまい、ずんずん進む。 楽しそうにしてるか...
朝からお節作り。合間を縫って、 挨拶回りして、銀行に行って、病院に行って。 身体中「お醤油臭いなぁ」と思いつつ、バタバタ。 ...
二階で洗濯物を干してたら、Sarahちゃんと嫁が庭で遊んでた。 嫁は庭を走り回ってるから、すぐにわかったんだけど。 はて...
スラ太郎一座を連れて、お山へGO。 エリタン、毛が生えたなぁ。 色々、思うことがあるですよ。 このところ、...