
ブルードッグ
ニューヨークで流行ってた「ブルードッグ」 このイラストレーターさんじゃなかったけか? みぃーちゃんにマウイ島土産でもろた...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
ニューヨークで流行ってた「ブルードッグ」 このイラストレーターさんじゃなかったけか? みぃーちゃんにマウイ島土産でもろた...
あやめの別名を「刀のユリ」という。 馬は好き。 広い土地と財力と体力があったのなら、一緒に生活してみたいと思う。 ...
「強くなければ生きていけない。 優しくなければ生きていく資格がない」 探偵フィリップ・マーロウの有名な台詞でございますが、数日前、友達...
事故から一か月。 そもそも朝の選択を間違えていたんだな。 その何日か前に、友人たちには話してたんだけど、 何となく嫌な予感...
Sarahぺっこの頭の毛がまっ茶色になって、風船みたいに膨らんで、何だろうと思ってブラシをかけたら、書くにもおぞましいことになってた・・・と...
現実なのか夢なのかわからない。 何回も何回も。 「うる星やつら」の『ビューティフルドリーマー』みたい。 あたしが酒...
やっと施餓鬼供養の塔婆のお布施を払いにいけた。 施餓鬼法要は7月26日だけど、多分行けないんだろうな。 父方の佐渡の墓参...
友達のおとん。 昨日、具合が悪いのに会社に行ったらしい。 微熱があるとか、ないとか。 熱はと聞いたら37,7度。 コ...
スティーブ・ジョブズだったか、何かをみちゃったら、自己啓発だか、やたら流れてくるようになった。 書かれてることはもっともな事ばかりで、...
頭の中の「振り子」がどちらかに振り切らないように努力はしている。 文化VS虐待 伝統VS野蛮 優生保護法VS旧優生保護法 ...
ここ数日。 冷静になろうと思ってはみるものの。 やっぱり「ミス」じゃん?っていうのあって。 もうなんだかさ。言葉にならんわ...