
端午の節句
端午の節句ざんす。昨日、柏餅を買いに和菓子屋さんへ。 「粽」は要予約。 端午の節句・・・というと、あたいの頭は 端...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
端午の節句ざんす。昨日、柏餅を買いに和菓子屋さんへ。 「粽」は要予約。 端午の節句・・・というと、あたいの頭は 端...
国産カボチャが無かったので、このところ買っていたニュージーランド産のカボチャ。 バターで焼いてメープルシロップかけたり、煮つけにしたり...
昨日の朝、Whisky、Kir、Sarahを連れて家に戻ったら、スーパパが黄昏ていた・・・・ ・・・スーパパも行ったじゃないか、赤レン...
忙しいみぃちゃんから、お手紙着いた。 毛が立ってる・・・ 毛を抜き抜きしてたら、一か所だけ抜けなかったんだって。 ...
5月3日だと思ってたのよ。あたい。 5月1日だった「Jour de muguet(スズランの日)」 「fête du mugue...
フューリングフェスト・・・所謂、「春祭り」ですわ。May dayと一緒なのか? 藍が旅立っちゃったから、もう、いいや・...
はっきりしないざんすね。お天気がご機嫌斜めさんざんすよ。 しかも、朝一でスーパパとアル中の家出人見つけちゃったよ・・・4時だよ、4時。...
追記 7月22日観ていました。 あたくし、シュナーズ、みなさまのご好意でいかされております。 散歩しているといろいろ物品...
昨夜ね「平成」最後に女子トーク(笑)をしとった訳です。 お里の姉さまと。年越しトークざんすよ。 そして、シュナの男の子の話になり...
本日はMay Dayざんすね。夏を迎えるお祭り。日本じゃ「令和」の始まりです。 すでに、あたしらは「大正生まれ」の扱いざんすね。 ...
・・・藍だよ。 地球最後の日、藍だったらねえねちゃんのカッパ巻きが食べたいね。 あっお海苔は江戸前でね。 ・・・平...