
あたしをほっこりさせるもの
あたしをほっこりさせるもの。 Sarahぺっこ。 かわいくて かわいくて かわいくて あたしがかわいいと思った写真...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

あたしをほっこりさせるもの。 Sarahぺっこ。 かわいくて かわいくて かわいくて あたしがかわいいと思った写真...

うちの嫁っこミミエルの病院へ。 順調にくっついてきてます。 一か所だけ、くっついてなさそうなところが。表面上はくっついて...

炎天下の草むしりは老体に堪えた。ちびっ子ギャングはエネルギー切れという言葉を知らない。 弱いあたしは、ゲームに逃げた(笑) ...

お約束のFF11「あますず祭り」 ミミエルを抱っこしてなきゃならんし、夜は藍リンを思いだしちゃって寝られんし。 で「スターレト装...

8月16日はマスター大屋さまこと「えみたん」の誕生日。 なので、届けた。 めっちゃ、おフランス風のケーキ。 「スト...

とある漁港からの映像。 安い。 めっちゃ素敵な映像だ。 「いる?」と問われたから 「いる!」...

やばい。 まじ、かわいい。 リンゴ待ちのスラ太郎一座。 かわいい、可愛すぎる。 かわいかったら、もっと手入れ...

シュナーズのお野菜から弾いたものがあたしにジュースになる。 気が付くと、箱の中から柔らかいところだけ選んで食っとる。少しはあた...

飛行機に乗って戻ってくると、必ずあたしは耳に炎症がおきた。 耳鼻科で言われることは決まっていて、綿棒を使ってはいないか、耳かきをしてい...

「マヌカハニー」の人気が上昇してるらしい。 コロナの影響で。 が「発がん物質」が検出されたものもあるらしい。 一番怖い「噂...

どたまが暑さのあまり「冷静」になった。 横浜は昔からのシュナウザー飼いさんが多いそうで、ご年配の方から声をかけられることも数多く、遠回...