何十年前だろう。
叔父に連れられて浅草の宵宮に行ったのは。

大きな熊手を持って、叔父、祖父に連れらて。
毎年熊手を大きくしていくんだよって。

三本締めの柏手で。
粋で着物姿の姐さんがたも大勢いて。
懐かしい。もう、みんないなくなってしまった。

今年はミエルを連れて宵宮。
お好み焼きを買うて、ミエルと一緒に食べたよ、夜中の1時過ぎ。
二の酉の宵宮はモルトと天を連れてお参りに行こうかな。

熊手でかっこみ かっこみ
八つ頭をお供えして「人の頭(かしら)に立てるように」
モルトと天にかっこみ かっこみ
昼間は横浜の金毘羅大鷲神社にシュナーズ連れてお参りに行こう。
商店街で牡蠣を食べてこなくちゃね。
おまえたちがいてくれるから、ねえねは幸せ。