西瓜じゃないか。

今年も始まったのかい?西瓜祭り。
大きい西瓜ではありませんが・・・

小さいねぇ・・・・・・・・

素敵価格で売っていた、小玉西瓜 400円。素敵!

すいか でしゅね? それはSarahちゃんのすいか でしゅね?

一頭あたり、この大きさが一回分。

残骸。

残りを剥がして

陽気を発散させる「葛」、同じように飛ばす作用のある「生姜」
しょうがには2種類あって、生の「生姜(ショウキョウ)」と蒸して乾燥した「乾姜(カンキョウ)」があります。身体を暖めるものは「乾姜」、身体の表面の熱を発汗させて、飛ばすのが「生姜」
まとめて、えいっ鍋に投入。

実は、赤いところよりも、白いところに効能があるざんすよ。
自然の利尿剤ざんす。むくみ、二日酔いに効くあるね。

島根県産 天然ぶり おとし・・・298円。
「勝った」と思った。素敵だわ、養殖じゃないのよ。大きいところは刺身でシュナーズの腹に。

Whiskyの手がちょいちょいしているのは、みぃちゃんに貰った「鮪のかま」の残り。
Whiskyには「鮪の油」がとても効く。去年は藍の為に、みぃちゃんがせっせと買ってきてくれた。

夏鰤&鮪の冷や汁
白米 鰤 鮪 鶏むね肉 きゅうり ブロッコリー 白菜 西瓜 椎茸 昆布 海苔 ゴマ 煮干し
身体の粗熱を飛ばすのに、西瓜の皮を投入。うえから鰤の煮汁をドバっとかけて。
それ、召し上がれ。

キル―ピー うまいか?

みみたん、美味しい? ゆっくり、お上品に食べる、みみたんですらマッハで完食。

Sarahちゃんは、本日、クレートには入らず、台所でモーニング。
他の子写真に撮ってたら、もう、ご飯は無かった・・・

藍も美味しかった。鰤は最高だね。
・・・・食材、どれをとっても思い出ばかり。
髪型が同じキールをみて涙する。
錯覚でもいいから、藍のご飯を食べている姿がみたい。