寒性と涼性

kassisです。

暑くなってきたので、熱をとる食材をいれようかと。

口が不味いしね。

本日のお台所のガーディアンズは藍リンとお父様。

ウィどんと交代でお台所守っております。

もう少し待っていてね。

あいっ。

そうそう昨日の朝飯 「冷や汁風」 私が食べたい。

白米、雑穀、帆立、牡蛎。

西瓜 甘 寒性 心 脾(胃脾) 腎臓をきれいにサポートしてくれます。

鰤  甘/酸 脾(胃脾) 肝 タウリンは身体を正常な状態に保とうとする働きがある。鰤は豊富なのでキル―ピー大好き。冬と夏で成分比は調べていないから、夏はひょっとするとタウリン冬に比べて落ちるかも。

蕎麦の実を入れてあげればよかった。

本日の朝飯

白米、雑穀、帆立、煮干し、白菜、クコの実。

豚レバー、お豆腐、オクラ、鶉の玉子。

オクラ 辛/苦 涼性 肺 肝 脾 消化促進、クーラーで冷え切っているお腹の調子を整えてみようと。ネバネバなのでアンチエイジング。

whisky、slashは鶏卵ね。

寒性と涼性、似て非なるもの。でも、この二つは消炎、解熱、鎮静などの作用がある。

寒性 身体の熱を取るもの  身体の内部の熱のイメージ

涼性 熱を冷ますもの    身体の外部からの熱のイメージ

あくまで私の印象だけど、そんなイメージがある。

口が不味い夏なので「亜鉛」強化実施中。