迷い鳥

7月26日のお昼ごろ、逃げてしまったとのこと。

昨日、聞いてんだよね。

東京からレスキューのお手伝いと譲渡会のお手伝いにいらした方が、米軍基地への道を尋ねてきた。

最初東京の方だとわからなかったから、質問をしてしまったんだけど、土地勘もない、飲み水もない炎天下。微妙に手の震え。熱中症じゃん(涙)

米軍基地を訊ねていたから、家の側(米軍基地前なので)まで車に乗せて、アクエリアスとジャスミン茶を取り合ず渡した。冷えピタ切らしてたから、保冷剤を渡した。本当だったら冷えピタを股の付け根の左右に貼ると、熱が下がるから差しあげたかったんだけど。

近所の自販機は全て売り切れだったんだもの。悲惨でしょ?死ぬよ。

炎天下に土地勘のないところで、迷い鳥を探すなんて、どんだけ心細かったんだろ。

丘の上だから、下から上がってきたらかなりの疲労だよ。その間に3本飲んだとのことだけど、丘の上は自販機ないのよ。

「私はなんの役にも立てなくて・・・」と話してたえけど、うちにもオカメインコいるし、声をかけてもらうだけで、違うよ。

土地勘のないところは、自販機一つ探すのだって困難なんだよ。

迷い鳥ちゃんもみつかりますように。

熱中症の方をみかけたら、手を差し伸べてね。

ほんと、死んじゃうからね。

助かる命を見捨てないで。