
めっちゃ楽しみ
今年は緑のオリーブもあるので、 紫と緑のオリーブを一緒に水を入れずに塩であく抜きしていきます。 ロリエとローズマリーも一...
今年は緑のオリーブもあるので、 紫と緑のオリーブを一緒に水を入れずに塩であく抜きしていきます。 ロリエとローズマリーも一...
何とはなしにみたのがいけなかった。 イタリアのチョコレート屋さんの「カファレル」 毎回、缶がかわいい。クリスマスコレクシ...
叔父と姪っ子。 面白いよね、シンクロするの。 散歩はあたしも楽しい。
シュナウザーはねずみを取る犬だったらしい。 モルトは庭でみつけたねずみを追っかけていったから、取るには取ったのだろうな。 おもち...
シュナーズの散歩がてら、クリスマスバザールの下見へGO。 入場券は500円。 夜になるとライティングされるクリス...
どっちみてもやばい雲。 この状態が一時間以上。 12月なのにスーパーに行っても暖房じゃなくて冷房がかかってるかの勢いで寒...
昨日、万両、松、柚子の枝を黄色い大きなリボンでまとめて、スワッグをこさえて持たせた。 待降節だし、黄色いものをまとめたら、元気になるか...
自宅からの移動中。頭の右側が突然痛くなって。 気圧のせいかなと思ってたら、その1時間後、家人がどたまのてっぺんが痛いと言い出した。 ...
オリーブ、今年はどうやってあく抜きしようかな。 緑、紫、黒。 熟成度合いで味が違う。 去年は黒しか漬けなか...
待降節でございます。 別にクリスチャンでも何でもないんですが、スーパーにすら世界平和を願う「歌」が流れるんだから、持っている「人」が、...
かあたん かあたん じゅんびは いいかい? きらきら ひかる お星さまに のって かあたんに ぷれぜんと と...