
きょねんといっしょ
紅茶を切らして、スラ太郎ちゃん&エリモル連れて買い物へGO。 すげー、数の人。 そういや、去年もエリモルたちと、紅葉した...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

紅茶を切らして、スラ太郎ちゃん&エリモル連れて買い物へGO。 すげー、数の人。 そういや、去年もエリモルたちと、紅葉した...

11月15日は狩猟解禁日。原則11月15日~2月15日。 狩猟はスポーツの要素もあるのだろうから、きちんとスポーツマンシップに乗っ取っ...

漏電していて、だましだまし使っているあたしの電話。 携帯電話会社から 「ご希望の機種が入荷しました」と電話がきた。 予約を...

お友達の家の仔猫ちゃんの写真が届きました。 すくすくのびやかに。 見た目より、がっつり筋肉ついて びっくりの体重で...

せかいってなんて ひろいんだろう ピアニカで「Libertango」? がち「Libertango」でございました。 ...

まっどの業界でも二つ名を持つ方が多ございますが。 こちらの方レオポルド・ストコフスキーさま。 1882年4月18日ー19...

あたし自身は信仰は持ってない。 オカルト系かもしれないけど、スピリチュアル系ではないと思ってる。 あたしはおかんの「介護...

お友達のおうちに可愛いお姫様がやってきましたよ~ おうちにきて9日目。 150gくらい増えたそうです。 健康な証拠...

今日、霙まじりの雨じゃった。 昨日までクーラー使ってたんすけど。 ヨロヨロ帰ってきたら、 上の弟から仕送りがきた。 ...

どこを零(常識)にするかってことなんだけど。 そもそも「自分の常識は他人の非常識」ということを念頭に入れておかねばならぬ。 自分...

あんまり、役に立ってるとも思えない職種「詩人」 日本じゃ評価は低いですが海外で「尊敬される職種」でございます。 「琵琶法師」って...