
一日に何度もpart40-2
行ってきました、花小金井まで。 途中の砧公園。 朝のおトイレtime。すでにピクニック。 雨でビショビショ。 ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
行ってきました、花小金井まで。 途中の砧公園。 朝のおトイレtime。すでにピクニック。 雨でビショビショ。 ...
朝からバタバタ。 乾いた洗濯物をとりあえず取り込んで放っておいたものを畳もうと思ったら 嫁が先回り。 洗濯...
少し涼しかったから嫁とスラ太郎を連れて 山手 イタリア山庭園へ。 植木の手入れのスタッフがあちらこちらに。 いいな...
穀雨の時期の食べ物・・・草餅、新茶。 ヨモギでございます。 道路脇に自生しとるんでございますよ。 草むしりしてると...
そうだ・・・洗濯物をたたんでこよう・・・と思った瞬間、ミミエルとSarahぺっこが二階に猛ダッシュ。 なぜ、洗濯物の上で寝るん...
上農は草を見ずして草を取り、中農は草を見てから草を刈り、下農は草を見て草を取らず。 『日本農業全集12:農業全書 巻一~五 宮崎安貞』...
トマトを切らしたので山を下りて八百屋へGO。 どや、ええ香りやろ。 昔、トマトの香水がありましたよ。ニナ・リッチの。 ...
嫁っこミミエル いつも一緒 どこでも 写真を撮るとどこかかしらに ユニークなフォルム 絶妙なバランスで...
本日はミミエルがうちに来た日。 今日は一日中、じゃじゃぶり。 雷も鳴っておったわ。 夜、ちょこっと雨が止ん...
昨日、ミミエルが気が付いたら「びっこ」を引いている。 げっ・・・!病院か? 右後ろ脚がなんかおかしい。 一昨年に右...
本日の散歩第二班はミミエルとウィちゅきーだった。 昨夜の小潮にやはりウィちゅきー発作。 といっても、そんなひどいもんでも...