
病院のはしご
本日はスラ太郎ちゃんとサラぺっこの歯科。 が、スラ太郎ちゃんのお尻の出来物が気になり、歯科に行ったあと、かかりつけ医にGO。 「...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
本日はスラ太郎ちゃんとサラぺっこの歯科。 が、スラ太郎ちゃんのお尻の出来物が気になり、歯科に行ったあと、かかりつけ医にGO。 「...
枯れ葉の 降る夜は 昔の おはなし いたしましょ ながい ながい ものがたり めを とじて こえを ひそめて...
今日は藍ちゃんの18歳の誕生日。 あたしの宝物。 藍ちゃんが目の前からいなくなって、 いまだに慣れないんだよ。 ...
秋の風物詩といえば「金木犀」 どこからともなく薫ってくる。 「金木犀」の花で香りつけたものが「桂花烏龍茶」 私は大好きです...
秋になると想い出す讃美歌。 「春は軒の雨 秋は庭の露 母は涙 乾く間なく 祈ると知らずや」 讃美歌510番 別にキリスト教...
追記)獣医師卵のみいちゃんから「血液ガス検査」の詳しい説明を聞きました。下の看護師さんのリンクも貼ったけど、けっこう診るのも難しいらしいです...
なつかしくて こうばしくて せつない 藍のおなかのふかふか なけてくる 腹水抜くのに 針をさして...
蝉しぐれ やまない あっという間に 四年 同じように 夏はくるけど 藍はどこにもいない 今...
冷房病とコロナって、まじ、似てるな。 頭痛、倦怠感、発熱・・・ 暑いから冷房をつけるんだけど、古傷を持ったあたしには辛いわけだ。...
明日はちびちゃんの四十九日。 すごい勢いで散歩するちびちゃんだけど、今回ばかりは、ゆっくり、ゆっくり歩いてるかな。 えみ...
犬でも、猫でも飼いたくて図鑑とにらめっこしてた人もいると思う。 お庭で産んじゃった仔猫を拾う人もいるし、迷い犬を引き取る人もいる、人そ...