
幻日
自宅から仕事先に向かってる時、 わかりにくいけど、太陽の横に縦に「虹」 見たら幸運とかいわれるらしいけど、不吉な感じしか...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
自宅から仕事先に向かってる時、 わかりにくいけど、太陽の横に縦に「虹」 見たら幸運とかいわれるらしいけど、不吉な感じしか...
朝のシュナーズ。 さて、ここには何頭いるでしょうか。 気分だけはパトリス・シェローの『王妃マルゴ』 電気をつける前...
待降節2週目に入りました。 上の弟からクリスマス製品が届きました。 セレクトがいかにも上の弟らしい。 独逸...
朝一の散歩と夜の散歩は寒くなってきた。 必要分の太陽光を浴びないと、メラトニンとセロトニンの育成、健康な骨の維持が出来ない。 ...
今年も温活始めました。 先々週はまだ売ってなかったんだけど、先週みつけて購入。 キルルンの服に貼り付けております。 ...
シュナーズの奥の部屋の隠れ家の配置を変えてみた。 大きいクレート(L)を並べてみた。 保温できるように並べてみた...
こころに 灯りをともそう 凍てついて 息もできないこの現実に あしたに 灯りをともそう なんで あたしだったんだろうって ...
今日は真珠湾の日ね。 父は戦争中だったので、途中から英語は禁止になり、独逸語を学ぶようになったみたいなのよね。 「二人の擲弾兵」...
今年は緑のオリーブもあるので、 紫と緑のオリーブを一緒に水を入れずに塩であく抜きしていきます。 ロリエとローズマリーも一...
何とはなしにみたのがいけなかった。 イタリアのチョコレート屋さんの「カファレル」 毎回、缶がかわいい。クリスマスコレクシ...
叔父と姪っ子。 面白いよね、シンクロするの。 散歩はあたしも楽しい。